こんにちは
ぽんこつママです🌼

さっきまで、30日だと思って今日を過ごしていました

職場に、1日早く、仕事納めの挨拶しちゃった💦
(本年は大変お世話になりましてうんぬん。)
オーナーきっと、(-ω- ?) 明日は来ないの?ってなってる。
うわーーーー。。
自分が
恐怖でしかない。
子育てに明け暮れたここ数年、
自分の為の時間って、
あったようななかったような。
子供中心に過ごすことが当たり前になってて、
子供産む前は、どう過ごしてたんだっけ?
ってもう遥か昔に感じる。
今は、撮りためたドラマを観ることと、(それも最近難しい💦)ブログを見たり書いたりすることが息抜きになってる私。
そういえば、最近、読書してないなぁ。
コロナで巣籠もりの今年。ふと、思いたった。
忘れっぽいから、すぐ内容忘れちゃうけど。
頭も良くないので、深い考察も出来ないけど。
ただ、本の世界に浸るのが好きなんです

本の世界に没頭して、この食いしん坊の私が、ごはん食べる時間さえも、もどかしいくらいに。
寝る前に読み始めて、クライマックスになると、止められなくなって、最後まで読みきってしまって、次の日の仕事がしんどくなってしまったり。
よく図書館へ、小説を借りに行ってたなぁ。
図書館や、本屋も大好きな場所です✨
楽しくて一日中いられる(笑)
漫画も大好きですよ!
漫喫も好き♪
ハイ、私は根っからの、インドア派です

図書館は、ここしばらくは、子供を連れて、絵本を借りたりしてはいたものの、自分の本は、どうせ読む時間ないよなって、諦めてた。
年末年始、子供の送迎もないし、仕事もお休みだし。
今なら、読めるんじゃない?
あーーーーー
本読みたい!
っていう思いがふくらんで、
そしたらなんと、
パパが。
日曜日、パパが子供たちをみててくれるというので、
図書館、行ってきました✨
今回借りたのはこちら。
福士蒼汰さんが主演をされ、映画にもなったコチラの作品です。有川先生は、図書館戦争が有名ですね。
私、ひねくれてまして、こういう、動物で泣かそうとしてくるやつが、ずるいと思ってて(笑)
今まであまり読んで来なかったんですけど、
全然。素直に、気持ち良く読めました。
最後は泣きますよ。
あとは、こちら。
ずっと前に、クリームシチューの有田哲平さんがおすすめされてたイニシエーションラブがずっと読みたくて、探したんですけど、無くて。
こちらを借りてみました。
乾さんの作品は、初めて読みます☆
こちらは、まだ読めてません

面白いといいな♪
皆さんは、どんな年末年始を過ごされますか?
子育てで諦めてたやりたいこと、やろうと思えば、意外と出来ちゃったりするかもしれませんよ
