こんにちはー
ぽんこつママです🌼

実は、今、我が家は引っ越し計画中です。
パパと結婚して、2人の子供が産まれてからも、ずっと今のハイツに住んでるのですが、上の子が小学生になるタイミングで一軒家を✨って、ずっと野望を抱いていました

子供ら元気すぎるし、子供部屋も将来必要になってくるしね!
去年から、家族がのびのび生活できる場所、土地をずっと巡っていまして、
周りまわって、結局、私の実家(隣町)の近所に行き着きました(笑)
そこにも夫婦としては色々葛藤がありましたが、今となっては本当に有り難い出会いだったなと思っております♡(その話は機会があればいずれまた。。)
しかし、我が家にはお金がない。。

もともと、新築を建てる予定は無く、中古物件を購入して、リフォームするつもりでいました
が。。!
色々な問題がありまして、
リフォームにかけられるお金はたった500万💦
もともともとの物件がこちら。。!!
ば、ばーーん!!
築40年弱のこちらの物件、なかなか年季が入ってるぅ~~

500万でリフォームなんて、、ムーリー💦
ところがですね、うちの旦那のお仕事が、建築関係者なんですよ。
職人さんではありません。現場監督。
家は、セルフビルドでいける!
って言ってます。
ちょっとぶっとんでますでしょ?
それなら予算500万でいけるとな。
もう入学には間に合わないですが、なるべく早く引っ越したいなぁ😭
とにかく、今は、コロナで、時間だけはある✨
なるべく人と接触せずに、やれるところはやる!
建築は素人だけどまこもを信じてやるしかない!
と、腹をくくったんですよ。
はい、私もちょっとぶっとんでます(笑)
今日は、子供ら連れて邪魔な木を引っこ抜いてきましたよ!
まずはそこからです
スコップでひたすら木の根っこを発掘していく。
1つの木でも、根が深くて
一日がかりの作業になりました。
こ、腰痛い〜

さあ、我が家はどうなってしまうのか??
こちらもちょこちょこ書いていきたいと思います

先日、娘の小学校休校の延長が決定しましたね。。メンタルやられそう

5月末まで、自宅で過ごすことになります。
入学して、ピカピカの一年生になる予定が、まだ1日しか登校できていません😢
かわいそうですが、せっかくなので、家づくりというなかなかできない体験を、なるべく一緒にしていければと思います。