わたしは、低容量ピル信者でした!


かれこれトータルだと10年近く

休薬した期間もあり、再開してからは5年ぐらいかなぁにっこり


そもそも、

低容量ピルってなんだよ?

流行ってるよねピル

みたいな方もおられるかと思います。


なんか、最近中高生もがんがんに低容量ピルお医者さん勧めてるらしいですね!驚き(※上司からの実体験)

成熟しきってない女性の身体にピルって負担大丈夫なん…?と素人ながら気になる…凝視


低容量ピルには保険適用と適用外があり、

それは避妊作用もあった方がいいか否かによって変わります。


生理痛がひどい人がピルを飲んでホルモンの調整をすることで痛みを緩和するもの。という認識で私はおります!


あくまで素人目線でごめんねにっこり


辞めた理由は、PMS


え?PMSきついから飲むんじゃないの?


元々は生理痛がきつくて飲んでたけど、

それがだんだん生理前に痛くなるタイプ(PMS)に変わったんですね大泣き


通ってた婦人科に行っても

「んーでもマシなんでしょ?生理痛。飲んでみたら?」

「ピル飲む前ってイライラするタイプ?それともお腹が痛くなるタイプ?」


そんなん5年も飲んでたらわからんわ!!!


そんな感じでテキトーだったので、

自己判断でピルが切れるのと共に飲むのもやめました。

※辞める時もお医者さんに相談しましょう


毎日決まった時間に飲まなきゃいけないのめっちゃめんどくさいのと、

1シート2500〜3000円前後するのがネックだったし、生理前お腹痛いし恩恵が感じられなくてやめちゃったオエー


そしたら、整骨院などの処置で体質が変わったのか。

生理前めちゃくちゃお腹痛くて死にそうだったのになくなった!!!

しかも生理痛も昔ほどひどくない!!(たまに1日目は痛い)

ってなって感動したのでそのまま2年ほどピルは服用しておりませんニコニコ


整骨院もゴリゴリマッサージするのではなくて、保険適用外のお高いけど効果を実感できる(長期的に見て)ところで受けてたのでちょっとずつですが体がよくなってきてます立ち上がる立ち上がる


ずーーーーっとピルを飲んでて効果が怪しくなってきた方がいたら一度辞めてみるのもいいかなと思って今回ブログを投稿しました!


あくまでまったくの素人なのでこの方法が絶対おすすめとかではないですうさぎ


てか、保健体育でそういう授業してほしいよね。

フェムテックてきな?(知った言葉を使いたがるやつ)