みなさんは、美容室で会話するのが好きですか?
この会話って、好き嫌い別れますよね〜〜
私は会話するの大好きなのですが、
チャラい男性(偏見)が苦手で、髪の毛も昔は男性に触られるのがものすごく抵抗がありました
タメ口はいいんだけど、
「え、これパーマとかはしちゃう感じっすか?」「お客さん彼氏とかいるんすか?」みたいな!!
そこを踏み込んでこないで!
ある程度親しくなってからそういう話はしたいかな???って気持ち。
なんか根掘り葉掘りだとしんどいなぁーと勝手に思ってしまってます笑笑
そんな私は一時期美容室難民になり、彷徨っていたころがありました笑
たまたま予約した美容室がクリーンヒット。
現在の推し🟰担当さんである。
まじ見た目がラルクのhydeで笑
白髪だしロン毛のお兄さんが現れた時
正直怯えました
そしたら、
担当さん「ご来店いただきありがとうございます。
はじめまして、今回担当を務めさせていただきます。Sと申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。」
めちゃくちゃ腰低いし丁寧な誰?!(美容師だろ
こういう雰囲気の人はみんな「ちっす」っていってくるんでしょ?!ちがうの?!
と、とてつもない偏見を抱いてました笑笑
そんでもって、知識量がとてもつなくあるので、
色んなジャンルのお話しされるんですよ。
私は基本ジャニーズやアニメなんですけど、
この前は「一輪車できる人ってセンスのかたまり」「プロゲーマーはやはりすごい」「距離感おかしい人たまにいるよね」の三本立てでした笑笑
どんな話やねん思うかもしれませんが、
ほんとお友達になっていろんな話したいレベルで
いつかどこかの居酒屋で出くわしたいなーーって気持ち。
既婚者なので下心てきなものはなく、
なんから奥さんと仲良くなりたい()
何事にも知識がないとお話できないし、
すごいなーと尊敬してます。
施術ももちろん丁寧なのよーーー
あと、こちらの要望の痒いとこまで見つけてくれるので非常にありがたい。
もう、何年も通ってるので当たり前っちゃ当たり前になってきつつあるのかもしれないが…
個人的には、適度な距離と共通の話題があれば大満足!! といった感じですかね〜笑