7月28日 金曜日。



+10 12時 open にて営業致します🎪🏃‍♂️✨




*昨日 openのお知らせが抜けており


ご迷惑お掛けしました🙇‍♀️



15時 close の昨日🕒


重ね重ね申し訳ありませんでした🙇‍♀️




本日 通常通り営業致します。









手拭い。








ご自宅用に贈り物にと



今年も大変好評頂いています



手拭い🫡









コンタックスの手拭いは



生地の質 デザイン お値段 



そのどれを取っても良きかなと思います🙆‍♀️




今回も各柄3枚ずつ位並んでいます。



お好みの柄でお選び頂けますように🫶





時折気まぐれに2階に並ぶ



生活雑貨ですが今回はキッチン雑貨で



揃えてみましたので少しご紹介を📸








言わずと知れた



おさかなスポンジ 𓆛𓆜𓆝







もれなく我が家も愛用者で



かれこれ20年近くおさかな一択でございます 𓆛𓆜𓆝




先ずはお茶碗洗いに 古くなったらお鍋用に



更に古くなったら下水用に と常時3色並んでいる



我が家のキッチン👩‍🍳




カラーバリエーションが豊富だと



そういうとこ便利ですね。



もちろん使い心地も◎






次。






スプーンマッシャー☝️




茹でたお野菜も卵もぎゅぎゅっと数回で



楽に潰せるスプーンマッシャー🥔🎃🥚







小ぶりなサイズ感も収納の場所を取らず



お気に入りの㌽です✔︎︎︎︎



離乳食作りにも活躍してくれるかなと思います👶🍽









しゃもじ。




幾つとなく試してきたなかで



コレに収まった我が家🍚



*木製を除く




先ず炊きたてご飯を混ぜるのにお米が潰れない◎ 




それからぺたぺたとくっ付くあの



小さなストレスが解消されました🙌



毎日のことだもの。



なるべく心地好く家事をこなしたいですよね♩






ランチジャースプーン🥄







お弁当時代にだいぶお世話になったこの



スプーン🐒🐒





カレーやスープをランチジャーに



入れて持たせると喜ぶ反面 



食べづらいと言う子供らに使い始めたのが



きっかけでした💡





通常のスプーンと違い底の深いランチジャーに



使いやす角度設計となっています🥄




㌽はケースが無く先っぽのカバーだけなところ✔︎︎︎︎




ケースひとつでも洗い物が増えるという



これまた小さなストレスも毎日のこととなると。



ね🙃





たまに並べる生活雑貨🏡



今回はキッチン編となりました。




どれも特に珍しいものでもなく



お持ちのお客さまも多いかもしれませんが 



長年我が家でも愛用中の



本当に使いやすいものだけを



チョイスしてみました🫡





それぞれに10個ずつ位ございますので 



あそれ便利そう💡と思って貰えたら



どうぞお手に取って頂けますように。



本日もよろしくお願い致します🎪🏃‍♂️✨