さてどうしよう🌀
で始まった火曜日。
とりあえず家事🧹
を済ませて諸々手配を済ませて
3号線からの高速へ 🚗³₃
LINEの音に気を取られながら
考えごとをしつつ走っていたら
ばんっという衝撃音がしてバーに激突💥 突撃?
そーやん 今日代車やった
そんなこんなの今日の
夜ごはん。
久しぶりのオムレツ👩🍳🥔
で ばんっとぶつかったあと。
代車すなわちETCカードが差し込まれて
ない訳でバーが開くはずも無く
そのまま進めば無銭乗車になるし
そんなのごめんと思い車を端に寄せて停めるも
どうすべきか分からず。
110番?
と📲を持つも …ほんとに110番?
と疑問に思い考えること3分弱。
どうしよう
と思ったところに制服を着た
社員さんらしき人を発見して急いで
車を降りて近寄ると。
降りないでください!
ビクッ
そこほら危ないから!
ハイッ
からの通行券を手渡され無事車内に帰還して
ほっとして目的地を目指した今日。
代車要注意☝️
壊れた掃除機を買いに向かった先で🏃♂️
控えめながらも丁寧で面白く
さほど値引きはなかったもののとても
気持ちよく買い物をさせて頂き
"商売は笑売じゃないといけない"
と生前父に教わったことのひとつをふっと
思い出した昨日。
お互いが笑える笑売
それがきっとほんとの商売で自分も
そうでありたいと改めて思う。
スーパーとは違って接客が必要なお店は
色々沢山あるけれどやっぱり選んで行くのは
笑売の出来るお店さんで👛
さてまた明日から🎪🏃♂️✨
目標2日。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
広がった青い空に元気をもらった今朝 🌈
どんまい