どうも朝からダメな日だった今日。
3月からこっち俗にいう
トラウマ的なものを幾つかこしらえてしまい
そのなかのひとつ病院までの道のり。
だいたいいつも決まった場所で
泣けてきて
困る。
顔と気持ちと整え直して受付を済ませて
3F画像センターへ 🏥
痛くも痒くもないMRIは特に苦手でもなく
手の甲にルートを取ってもらい
白いトンネルのなかへ。
機械の音量が大きい為に渡される
いつもは無音のヘッドホンから
今日はオルゴール調の優しい曲が流れていて
それがまた再び涙を誘い
泣きながら撮られたMRI
私にとっては全くもって逆効果の
病院側のお気遣い。
こうなってみて一番辛かったのは
薬の副作用もそうだけど何より
精神面で。
恐怖と孤独。
数ヶ月経った今でも時折やってくる
逃げようのないそれ︎︎はもうただ
泣くしかなくて
けれど
"泣くことは心の浄化"
と担当看護師さんに教えて貰いそれから
楽になった "泣く" ということ。
怖いと思うこの気持ちを乗り越えるのは
自分しか居なくて
そういう意味では孤独でしかないけれど
寄り添ってくれる友だちが居て
力を貸してくださる方がいらっしゃり
そうして辿り着いたここまで。
届けて頂いた季節の花々に
ようやく落ち着いたざわざわしていた胸中 𖤥𖥧𖥣⋆*
ありがとうございます🙏🏻🥲