思いもしなかった良くないことが
起こるのは45年も生きてれば
そんなの珍しくもなく
45年じゃなくても誰にだっていつだって
起こりうることで
たまたま今回選ばれたのが自分だったってだけで
もちろん嬉しくはないけれど仕方ない。
あっさりと宣告された3月末
それなりにショックは受けたものの
そこまでネガティブにならずに済んだのは
支えて貰ったお陰で
言われるがままに検査を受け治療を施し
ほっとしたその後で子供らにも病名を伝えたのが
…… いつ頃だったかな
日記は付けないから分からない。
色んな出来事を残しているのはこのブログだけで
その頃はまだ書く必要も勇気もなかったから
やっぱり分からない
ネガティブになったのは一度目の治療の
その後の診察で。
治療がまだ続くことを宣告されたから👨🏻⚕️
長くなる治療に考えることは沢山あって
先ずは子供らのことそれからお店のこと
お金のこと何よりこの先の自分の命のこと。
守るべきもの見届けたいものがあるんだから
まだ死ねない。
大袈裟なと自分自身に
つっこんだりもしたけれどそれだけ
自分にとって大切なものを抱えているからこそ
だったからだと思う。
それにどうしても病名に気持ちが
負けてしまう。
それだけ無知っていうことなんだけれども。
医学が進んでるからと言われようが
ステージがどうとか言われようが
絶対じゃないじゃない?
勝手に涙が出る日も大泣きする日も
悲観的になる日もあったけどでも
ひとりではなかったなと思い返す。
ひとりで居ることはあったけど
心のなかにはいつも寄り添ってくれる
ひとが居てだからこうして今があって
まだ全部が吹っ切れはしない。
変化していく自分の身体に
良い日もあればどーんと沈む日もあって
引き上げてもらいながら繰り返し繰り返し🐔☀️🌙
そんななかあれから初めて出会った
同じ病名の同性の患者さん。
年齢は違えど変な話ほっとするもので
心強くも思う。
少し先を歩まれるその患者さんに
まだ分からないこの先の心構えを頂いたりもして
また少し知識を増やす ५✍
ぽたぽたと落ちていく人生を繋ぐ為のそれ。
効けー 🤼♀️👾👋🏻
待ってるんだよ子供らがわんこが 🏡🐒🐒🐕
いろんな良くないことも時が過ぎれば
いい経験だったとそんな風に言えることが殆どで
きっとこの経験もいつかそうなるんだと思う。
けれど今は1ミリもそんなこと思えない。
そんな風に思えるように1日も早く🏃🏻♂️
焦っても仕方ないのは頭じゃ分かっていても
でも1日でも早くとそう願わずにはいられない。
仙豆食べさせれたらいいのにと言ったチビ🐒
しっぱいしませんおったらいいねと言ったチビチビ🐒
どっちも架空のものだけど
こんなかわいいこと言ってくれる彼らを
とてもじゃないけど置いてはいけない。
途中リタイヤなんて有り得ない👐👐
生きる為の今。うんうんそうそう。
かずえ先生に貰った魔法のふりかけ。
美味感謝🙏🏻
2クール目どうかこれで乗りきれますように🍽