朝から嬉しいお電話を頂いた月曜日📲
🍻




お久しぶりですの優しいお声と丁寧なやり取りに
顔がほころんでしまう

そんな日は土橋へ向かう足取りも
いつもに増して軽やかで🏃♂️♩
ひょっこりないつものお客さまと
お約束していたお客さまと
1日楽しんでclose🚪
え? え? えー…

と思いがけないことの連続だったここ数ヶ月。
未だ続くそれだけど変わらずお店に立たせて頂ける毎日は
支えてくださったお客さまのお陰で
本当に感謝でしかなく😢
もうしばらくもう少しのその先に
必ずご恩返しができますように。
そんなこんなの今日の
夜ごはん。
頂きもののとうもろこしを
教えて頂いた素揚げに🌽
ぱぱっと塩を振ったら美味しいアテの完成👏🏻

楽しかった今日の夜ごはん🍽
思いきりやり合ってすっきりしたのか
おぃ樋口~😒
の私の嫌味課長ネタによく笑ってくれる。

そーそーこうやって何でも笑いに変えたら
いいんだよ👏🏻
ぷちっとキレても何も楽しくない。
と自分に言い聞かせる。

物音とぴんぽんに超敏感な我が家のわんこ (U ・ㅊ・)
なかなか治らない吠えぐせに
色々試してみたけれどどれも効果なく
来客の度に困ってたいつも。

そんな折このご時世で閃いたそれ。
マスク😷
これが我が家のわんこにはてきめんで。
吠える度
しぃー🤫
と言ってマスクを着けたらあら不思議
吠えない。
正確に言えば吠えれない。

鼻にくっ付くマスクが大苦手なようで
外そうにもなかなか取れず焦るわんこ。
ごめんたい🙏🏻
と思いつつも吠えぐせを治したく
幾度か続けると効果ありあり👏🏻
マスクを見せるとテーブルの下へ

我が家へ迎え入れてもうすぐ一年になるわんこ。
私にしてみれば3番目の息子
子供らにとっては兄弟みたいなわんこ。
その存在がとても大きくてとても
有難いことが時折あって (∪•ﻌ•∪)
あの日ふらっと寄ってみてよかったと思う。
チビが進路を変えてなかったら
この家がなかったら
わんこともなかった縁。
偶然なようで必然な縁。
いろいろそんな風に思うことが増えたここ数年👣