頑張ってねのお声掛けとお心遣いを頂く毎日に


感謝しかないここ1ヶ月。





急速に変化していく販売スタイルに


のろのろとついていけずオンラインショップも


いまだ手付かずのまま…。




不便ながらもブログやインスタからの


通販をご利用頂けるお客さまや


合間をぬってご来店頂くお客さまには本当に


申し訳なくも有難く。




この流行病が終息したら必ずご恩を


形にできたらと思う。



心からありがとうございます🙇‍♀️







そんなこんなの今日の


夕暮れ。








穏やかに暮れた今日。





朝早く危篤の知らせが届きお昼過ぎには


届いたばあちゃんの訃報。





この時期なだけに面会もままならず


看取ることが出来なかった母を可哀想に思う。





99歳。



懸命に生きて寿命だろうそのお迎えを


ありがとうと見送るはずだったけれど


小さく小さくなったその身体と


痩けたその頬を目の当たりにすると


込み上げる思いは止めることが出来ず。




紫色に腫れて閉じたその手はとても冷たかった。





見よう見まねで覚えたばあちゃんの


こんにゃくのきんぴら


ばあちゃんから母にそれから自然と私にも継がれた


お雑煮の味。



ずっとこの先も大事にしたい。



その味を超えることはいまだないけれど。






かわいそうねばあちゃん。と呟いたあとに


がんばったね。と付け足したチビチビ。



そうやね。




99年 長い長い年月👣





ありがとうばあちゃん。



お疲れ様ばあちゃん。



大好きだよばあちゃん。








舗装はされていたけど懐かしいこの坂。




しっかり手を合わせてまたいつか会える日まで


私も懸命に生きるよ。