むーんと蒸し暑かった9月最後の週末。



ご来店予定の多かった今日は


土橋への足取りも軽く🏃🎶




いつものこの時期とはお求め頂くものが


全然違う今年。




急遽ご用意したものがお役に立てて嬉しかった


日曜日🎪🙇‍♀️





そんなこんなの今日の


夜ごはん。










出勤前耳にした訃報。



えっ! と思わず声に出た


幼い頃から知るおばちゃんの死。




年齢を聞けば驚く歳ではないけれど


それが幾つでも昔から知る人の死はショックと共に


時の流れも感じるもので本当に切なく。





知的障害の息子をもつおばちゃん。



もし自分が居なくなっても息子が困らない様にと


手配はしているよと聞いていたずっと前。




自分と重なったおばちゃんの話は 偉いなと思ったし


そっかそこまで考えておかなきゃと為にもなったけど


おばちゃんが亡くなった今 おばちゃんの準備していた


その望みはその通りにはまだなっていないようで


また自分と重なる。





歳の順にいくのが何よりなんだけど


そうではないと思ってしまう家族もなかには


あるのが現実で。




1日頭から離れず深く深く考えてしまった今日。





障がいがあろうがなかろうが自分が


居なくなった後の子の心配をするのはどこの親も


一緒だろう。




でもやっぱり人の手を借りずには生きれない子の


その先は尚更心配で。




先の事考え過ぎと言われる事もあるけれど


やっぱり考えてしまう我が子だし。




多分まだ半分は残ってるだろう時間に


あとどれくらいの準備が出来るだろうか。








時が止まればいいのにと時々思ってしまう。




明日も頑張ろ💪