土砂降りの日曜日雨



あーぁギザギザ


退屈覚悟で出勤と同時にたこ焼きのオーダーを🐙


するも意外おねがい

参道の人の流れは多くお顔馴染みのお客さまも多く。


たこ焼きの食欲そそる香りを嗅ぎながら

賑やかな店内に喜びを感じつつ日曜日終了🎪🙌




そんなこんなの今日の

夜ごはん。


イメージ 1



吉岡さん頼りの夜ごはん🐴


馬刺しはもちろんメンチカツも👌



頂きもののそら豆はチビチビと二人

料理から楽しめたニヤリ


そら豆くんのふわふわベッド📕

の話をしながら。



馬刺しを炒めたいと言い始めたチビ。


…もったいないショボーン

けどどうぞ。


イメージ 2




もれなく真似するチビチビ。


イメージ 3



何やら馬刺しに話しかけながら。


粗挽き黒胡椒レア加減で美味しいよね照れ


けどさもったいないショボーン

馬バラでやってね☝



恒例の。

イメージ 4


チョキであいこ。



今週は店頭で涙ぐむことが多かった。


子供らの将来と私の将来と

先のことは予測通りにいかないことを

この歳になって色んな経験をしていくなかで

学ばされてきたけれど まだ未経験の色んな話と

アドバイスを頂けることはとても為になるし有り難く。



何となく今年は岐路に立たされているのかなと

思う。



明日は年に一度の土橋市場総会の日。


5度目?の参加。


組合長ともマダムとも年々お互い

本音が話せるようになってきて

土橋の野良猫も随分人に慣れてきた。



やっとここまでこれた。

仕事も子育てもそんな気がするけれど

まだまだまーだまだきっと色んなことが

待っているんだろうと思う。


マダムが仰った 人生死ぬまで勉強 とは

そんなことなんだろう。