流しそうめんがやりたくて。


随分前に土橋面子で企みつつも

すっかり忘れてたちっちゃな催し。


ふっと思い出し皆んなでバタバタ準備を進め

開催した日曜日。


イメージ 1



各店舗ちょっとづつ出来ることを。


イメージ 2



田主丸の果物の美味しさにびっくり。


いちぢくがこんなに美味しいなんて知らなかった 照れ


イメージ 3




メダカも大人気👏


イメージ 4



ではなくこちらはちっとも見向いて貰えず😂


イメージ 5



ほのぼのと老若男女本当に

楽しんで頂けて

心温まるお言葉を掛けて頂き


やってよかったねー!


で店主の皆んなも嬉しく終われて

無事終了ー🙌



またやろうねー♩


で解散したけど


きっと次はまたしばーらく先だよね。


そんなのんびりした空気が

居心地のいい土橋市場🎪ニコニコ


ご来場誠にありがとうございました☺



私ごとですが今回初めて2人の息子も

土橋の催しに参戦させました。


長男は準備に携わりよく頑張ってくれ

賑わう頃には自宅へ戻り

また片付けの頃手伝いに来てくれました。


次男は終始テンション↑↑にて

ご迷惑お掛けしました🙇♀


けれど叱るべきところは叱ってくれる

土橋の皆さんのお陰で1日滞在することが出来ました。


土橋は外観もレトロな空間ですが

人と人との繋がりも温かさも

どことなく昭和の空気を感じます。



色んな想いが巡った今週末。


ご冥福を祈ると共に毎日を大切に生きて生きたいと思います。



ありがとうございました。