雨だしなー😥


とちょっと憂鬱な気持ちでお店に立っていたら

思いの外遊びに来て頂いて楽しかった水曜日🎪🎶




そんなそんなの今日の

夜ごはん。


イメージ 1



卵で包まないオムレツを教えて貰ったのに

つい癖で包んでしまう。


明日またオムレツにしよう🍴


オムレツは優しい味がして好き😋




徒歩で登校したチビチビ。



今から帰ります。のメールから

またもや1時間経っても帰ってこない。



今日は徒歩だしそう遠くへ寄り道することもないはず。


と思いつつも時間が経てば経つほど不安になってきて


玄関に ここにいなさい と貼り紙をして

近所を車でぐるぐる回る。



居ない (。´Д⊂)



また?なんで?何回言えば…


とだんだん暗い気持ちになってきて

この先の将来に運転しながらどんどん不安が膨らんで。



一旦戻って居なかったら学校に連絡しようと思った矢先に

お顔見知りのお母さんからメッセージと共に画像が届く。


と同時に自宅下の道路でチビチビ発見。



先ずは話を聞こうと道路を渡って向かい合わせに座って

寄り道したと?と尋ねると。


帰り道に水筒を忘れて学校に取りに帰ったとのこと。


してないよぼくほんとに。


と寄り道してないことを伝えるチビチビ。



そっか。



よかった。と心底ほっとして一緒に玄関のドアを開けた夕暮れ。



繰り返し繰り返し。



繰り返すことが大事だと頭では分かっているけど

時々折れそうになる。



寄り道くらい。とチビなら思えるけれど

決まりを守ることそれを教える為には

チビチビに寄り道しないと厳しくすることは

とっても大事なことで。



地域との関わりが大切です。と前に先生に言われたことが

成長すればするほど身にしみる。



メッセージありがとうございます🙏


有り難いです本当に本当に。