洗面所でチビチビと一緒になった今朝。


彼は歯磨きを。

私は洗濯物を取りに。



自分の用を済ませてついいつもの癖で電気を消したら

暗くなった洗面所で背後から



おいっ ( ー̀ωー́ )



とすかさずチビチビから突っ込みが入る。



あーごめんごめん😂




時々思う。


この人実はとっても頭がいいんじゃなかろうかと。




そんなこんなの今日の

お弁当。

イメージ 1


朝から揚げ物。


あと2年したらこれが毎日なのね (--;)



からの今日の

夜ごはん。

イメージ 2


朝の残り (* ̄∇ ̄)



この間のぺットボトル運搬の謎が解けた今日。



ある日突然消えた中庭の水道の蛇口。

に焦ったチビチビ。



レンガで割って水が出てひと安心。

したところで今度は元栓を閉められる。



(;´゚д゚)


どうしよう水が無くなる。



で考えた末自宅から水運搬。

500ml×7 350ml×2

(--;)




彼がどうして水を増やしたかったのか。



それはトンボの赤ちゃんが池のなかにいたからと。



実際ほんとにトンボの赤ちゃんなのかは分からない

チビチビのことだから。



池の栓がどうにかなっていたのか水は減る一方で。



減ったら赤ちゃんが死んでしまう。


そう思ったらしい。

それで水を貯めておきたかったらしい。



壊してしまった蛇口のお詫びと

その後のことを教頭先生と話した今朝。



水の出しっぱなしが多いから撤去されたらしい蛇口。

こちらももっと他の方法を考えれば良かったですと仰って頂く。



いえいえそんな蛇口が無ければ諦めるのが普通ですし。

本当にすみませんでした。


と謝って一件落着。



目を潤ませてたあの日の夜

何をやらかしたんだろうと思っていた私。


トンボの赤ちゃんを心配してたのかと思うと

チビチビが可愛らしくてたまらない。


いいこいいこ😂😂




傍らで。


ねぇお母さんて大正生まれ?


と尋ねるチビ。



至って真剣。



大丈夫かーいあんた …(´-ω-`)