少しだけ出遅れた学習発表会。


小走りで体育館に行くと

全校合唱が。



聞き覚えのある歌詞。



じんせいはかみひこうち~。


チビチビが口ずさんでいた歌✈



テーマ曲だったのね (^-^)




なかよしクラスのブレーメンの音楽隊。

イメージ 1




あら台詞どことなく投げやり (-.-)


せっかくかっこいいマント着けてるのに。


まそれも成長の証しかな。


コマネチも無しに無事退場◎


うん成長👏




6年生の発表ではタンバリンを。

イメージ 2




なんとなくいつも側に居てくれる

背の高い男の子。


その隣でそこそこ上手く叩いてる。



うんよしよし👏



男の子の これで終わります。の挨拶のあと

保護者の拍手につられて手を叩くチビチビ。


間違いに気付いてそっと手を降ろす。


(* ̄m ̄*)




最後の高学年合唱。

イメージ 4





大勢の中から見つけ出すのも

一年一年困難になってきた。


ちゃんと皆に合わせれるようになったから。



偉いなと思うのは口を閉じないこと。


歌えなくても必ず口をぱくぱく

自分なりの言葉で皆に合わせて歌うチビチビ。


幼稚園の頃からずっと変わらない。


そんなことを思っていたら

鼻の奥がつんつんし始める。


いかんいかん。



成長したよほんと。


とまた今年も思う。


イメージ 5




最後の学習発表会終了ー。


とってもよくできました💮



そんなこんなの今日の

夜ごはん。

イメージ 3





チビチビ連れて何気に行った友達🍻で


あんたもうすぐ誕生日やろ。


と祝ってもらう。



…本日二度目の鼻のつんつん。



ありがとう。


嬉しかったほんとにとっても🌛