2年前の夏。
畳を剥いで
不要なもの全て処分して
とりあえず壁を塗ったあとの
+10 二階。
まだ残暑の残る頃に改装を始め
ギリギリまで作業したopen前日。
そして
open当日。
2012.12.10
沢山のお客様に駆けつけて頂きました。
本当に沢山の。
びっくりしました。
これが正直な感想です。
黒木町でturtle'10を立ち上げてから
4年弱。
からの +10
からの
明日 2014.12.10
2年が過ぎました。
ようやく卵から孵ったくらいかな。
シャッターを降ろさずにいれること
お客さまと周りの方々の手助けがあったからこそ
と思っています。
この場を借りてお礼申し上げます
いつも温かいお気持ちをありがとうございます。
この先も半歩づつ成長して参りたいと思っています
どうぞお付き合い頂けますように。
よろしくお願い致します。
anniversaryイベントは
一足お先に先月終了しましたので
明日はささやかに。
明日お買い物して頂けました全てのお客さまに
毛抜き 差し上げます。
(* ̄∇ ̄*)
毛抜きなんて…
な お客さまの為に
恒例のカレンダーもご用意させて頂きました。
お好きな方をお選びくださいませ。
+10に ご縁を頂いた全ての方に
心から
ありがとうございます。
photo by カエル
思い出を残してくれてありがとう。

畳を剥いで
不要なもの全て処分して
とりあえず壁を塗ったあとの
+10 二階。

まだ残暑の残る頃に改装を始め
ギリギリまで作業したopen前日。
そして
open当日。
2012.12.10

沢山のお客様に駆けつけて頂きました。

本当に沢山の。
びっくりしました。
これが正直な感想です。
黒木町でturtle'10を立ち上げてから
4年弱。
からの +10
からの
明日 2014.12.10
2年が過ぎました。
ようやく卵から孵ったくらいかな。
シャッターを降ろさずにいれること
お客さまと周りの方々の手助けがあったからこそ
と思っています。
この場を借りてお礼申し上げます
いつも温かいお気持ちをありがとうございます。
この先も半歩づつ成長して参りたいと思っています
どうぞお付き合い頂けますように。
よろしくお願い致します。
anniversaryイベントは
一足お先に先月終了しましたので
明日はささやかに。
明日お買い物して頂けました全てのお客さまに
毛抜き 差し上げます。
(* ̄∇ ̄*)
毛抜きなんて…
な お客さまの為に
恒例のカレンダーもご用意させて頂きました。
お好きな方をお選びくださいませ。
+10に ご縁を頂いた全ての方に
心から
ありがとうございます。
photo by カエル
思い出を残してくれてありがとう。