パタパタと

慌ただしく過ぎていった週末。


気温も上がり

お散歩がてら

八女にお越しの お客さま

土橋市場にも

足を運んで頂き

ありがとうございました。


春うらら

イメージ 3



自転車にて

イメージ 2



ご来店。


遠方より お見えになられますが

その交通手段は

自転車。


ステキだなー。



先週は チビッコに

悩まされた一週間でした。


チビチビについで

チビまでも。


二度の不祥事に

頭を下げる母ちゃんに

彼は何を感じただろうか。


自分で尻拭いさせることで

彼は何を学んだだろうか。


そんな思いを抱えた

週半ばに届いた

図書館便り。


いつも さらっと

目を通すのですが

あっ。

イメージ 1



以前 チビが借りて来てくれた

母ちゃん取り扱い説明書

の ことが 書いてある。


こんな風に 先生に言ってくれたんだ

と 思うと 目頭が熱くなりました。


なんてない記事だけど

悩んでいただけに

ホッとさせられたというか。


大丈夫。大丈夫。

ちゃんと育ってる。


子供の 不祥事

心底悩むけど

それによって関わる方々に

母ちゃんも また

色んなことを学ぶ。


この積み重ねで

親は親になり

子は大人になっていくのかな。


だとしたら

やっぱり

無駄なことは ひとつもない

だな。




シーン とした月曜日の朝

一人考える。


さーて

今週も 頑張ろっと。


+10 本日も

通常通り営業致します。

ご来店お待ちしております。