遼ちゃん 今日は いっぱい舌が出るねー

と 療育の先生に尋ねられたチビチビ。

本人は

え?

の 顔をしたらしく

先生に チックでしょうね と言われた。


無意識に出てるものらしく。


けれど しかめ面に加え

舌を出す

その行為は された相手にとっては

心地良いものではない。


不安や緊張が高まると出るらしく

普通なら そういう時

カタカタ震えるのが

チビチビは そんな風に表に出る

不憫な子です

と 以前も言われた事がある。


そぅ カタカタ震える子を見れば

大丈夫? と声を掛けるけれど

しかめ面に 舌を出されれば

あ? って ムカつきますよね。


母親の私だって

何でそんか顔すると!!

と 叱っていたから。



精一杯やってるつもりでいたけれど

精一杯の方向性が

間違ってたのだろう。


親が思う 子供の為



子供が 必要としてること

そこにズレがあったのかもしれない。


治してあげたい

心から そう思います。


出来ることから

ひとつづつ


細かいことは 言わずにおこう

小さな事には目をつむろう


先ずは 私が変わろう。

イメージ 1



卒業する あの子に宛てた

こんな手紙を見て

そう心に誓った今日。


泣いても 仕方ない

やれる事からひとつづつ。