ぼっちになったので

世間話でも。

お店とは全く関係ありませんので

お忙しい方はスルーされてくださいね。


12時openに させて頂いてから

ご迷惑 お掛けしておりますが

有意義に過ごさせて頂いております。


ほとんどが 病院と役所回りですが。笑

今日は違う。

10宅 こんなの付けてみましたー。

イメージ 1


だってね、6月からこっち

自宅の水がマズイ マズイ。

10は 小さい頃から

井戸水で育ったので

水道水が苦手です。

幼少の頃 楽しみだった

従姉妹のうちへのお泊まりも

歯磨きだけが

嫌で嫌で。。

その頃から、大人になった今も

水道水の事は

都会の水

と 呼んでおります。

あの独特の匂いと味が

大嫌いなのです。


先月 水道代が 20,000円来てまして。

びっくりすると同時に

この水に それだけ払うのが

ふに落ちず…。

でもそれは仕方のないことで。


そんな事を 思っていたら

ある方が こんな資料を

見せてくださいました。

イメージ 2


ふーん…

マズイだけじゃなくて

害もあるのね。


麦茶は常に冷蔵庫にあるけれど

我が家のチビッコ

ひねればすぐ出る水道水を

飲むこと 少なくなく。


薬とか放射線とか

身体に良くないもの

沢山入れてきたから

除ける害は除いてやらなきゃね。


1ランク↑の 高機能バージョン

を 選んで 本日設置。


言っても これだけで癌が防げる

訳では無いけれど。


母ちゃんは 美味しい水で食べる

ソーメンが楽しみさ~♪


でも やっぱり あの

夏に キーンと冷えた

井戸水が好きだな。



*我が家はレンタルで

月々2,100円でしたよ。参考までに。