我が家の長男 チビが
しっかり 男っぷりを上げて
3泊4日の 無人島の旅から
帰って来ました。
旅の目的のなかの一つに
ホームシックを体験させる
という項目がありました。
出発の日に チビに尋ねる。
ね、大丈夫?
と。
返ってきた返事は
だって僕、ママと遼太郎が入院しとる時
ずーっと一人で居ったとばい!
大丈夫!
…そやんねー。
変に大人にさせてしまったなーと
母ちゃん複雑でした。
今日がお迎えの日で
いつもなら どんなお迎えの時も
しらーっ としてる彼が
教室の玄関で私を待ってました。
塾生の中で一番に
家に帰りたい
と 言ったのは 彼らしく。笑
でも、その理由は
弟に会いたい。
だったらしく。
無人島に行く前に
遼と離れられる
と 言っていた彼。
その言葉に 最近の兄弟関係も含めて
頭を抱えていた私。
何より嬉しい変化でした。
無人島生活のなかでは
へこたれる事もなく
素手でタコを取り
それを夕食にしたり
先生も思い付かなかった知恵を出したりと
男っぷりを発揮していたようです。
そして 帰りの車の中。
ポロポロと彼の本音が。
その中の一言が
母親として の生き方に
全く自信を持てなかった私に
あー…こんなんでも
ちゃんと必要としてくれてるんだ
と 思わせてくれて
運転しながら 涙をこらえるのに
必死でした。
無人島生活 。
きっと 彼のこれからの人生に
大きな影響を与えたと思います。
チビッコ達の 手の放れた3日間。
私も夏休みを貰いました。
心に少し余裕が持てました。
親子3人 ずっとベッタリしてきたけれど
こうやって 放れてみる事も
大切なんだなと思いました。
ほんの少し 成長出来た気がする
10一家です。
3泊4日の間
スーツケースの中の 替えの下着を
見つけきれなかった彼が
ずっとノーパンだったのは
内緒の話し。
おかえりーチビ♪
しっかり 男っぷりを上げて
3泊4日の 無人島の旅から
帰って来ました。
旅の目的のなかの一つに
ホームシックを体験させる
という項目がありました。
出発の日に チビに尋ねる。
ね、大丈夫?
と。
返ってきた返事は
だって僕、ママと遼太郎が入院しとる時
ずーっと一人で居ったとばい!
大丈夫!
…そやんねー。
変に大人にさせてしまったなーと
母ちゃん複雑でした。
今日がお迎えの日で
いつもなら どんなお迎えの時も
しらーっ としてる彼が
教室の玄関で私を待ってました。
塾生の中で一番に
家に帰りたい
と 言ったのは 彼らしく。笑
でも、その理由は
弟に会いたい。
だったらしく。
無人島に行く前に
遼と離れられる
と 言っていた彼。
その言葉に 最近の兄弟関係も含めて
頭を抱えていた私。
何より嬉しい変化でした。
無人島生活のなかでは
へこたれる事もなく
素手でタコを取り
それを夕食にしたり
先生も思い付かなかった知恵を出したりと
男っぷりを発揮していたようです。
そして 帰りの車の中。
ポロポロと彼の本音が。
その中の一言が
母親として の生き方に
全く自信を持てなかった私に
あー…こんなんでも
ちゃんと必要としてくれてるんだ
と 思わせてくれて
運転しながら 涙をこらえるのに
必死でした。
無人島生活 。
きっと 彼のこれからの人生に
大きな影響を与えたと思います。
チビッコ達の 手の放れた3日間。
私も夏休みを貰いました。
心に少し余裕が持てました。
親子3人 ずっとベッタリしてきたけれど
こうやって 放れてみる事も
大切なんだなと思いました。
ほんの少し 成長出来た気がする
10一家です。
3泊4日の間
スーツケースの中の 替えの下着を
見つけきれなかった彼が
ずっとノーパンだったのは
内緒の話し。
おかえりーチビ♪
