あの・・・プチプチプチ、リフォーム・・・

変身したのは本当に極々一部です(^^;

気付かれないお客様もいらっしゃるくらいでして・・。

また、のんびり一生懸命頑張って通帳に「0」が1つ増えましたら

その時は気になる所、全部リフォーム致します。笑


「たまのかんざし」さんより納品頂きました。

ピアスが沢山♪

イメージ 1




たまさんには珍しい、チェーンを使ったネックレス数点入荷しています。

イメージ 2




たまさんのアクセサリーはプレゼント用にご購入頂く事も多いです。

シンプルで凛とした名刺も素敵なんですよ。


昨日ご紹介出来なかったメーカーさんの新商品です。


靴下。

イメージ 3



春先~活躍してくれそうな感じです。

一足お試ししてますが、肌触り・色・共に◎です♪


ボタンダウンのタック入りブラウス。

イメージ 4



↑すごく好みです。

タックが女の子らしく、ボタンダウンでちょっとカッコよく仕上げてあります。

そして、↓

チュニック編。

イメージ 5



ゆったりがお好きな方はこちらがいいですね。

展示会では羽織としてもコーディネートしてありました。

それがとても良くて発注した商品です。


最近の私は毎日と言っていい程、既製品とハンドメイドの物を両方身に付けています。

それは意図的ではなく本当に自然に・・。

既製品のお洋服を着て、ハンドメイドのアクセサリーを付けたり、帽子をかぶってみたり。

ハンドメイドと既製品のお洋服を重ね着したり。

うまく調和してくれるととても嬉しくなります(^^*)


ハンドメイドの物には、作家さんの心がこもっているのが本当に良く分かります。

生地選びだったり、縫製だったり、機能性を考えてくれている心遣いだったり。

ちゃんと作品に表れています。

その想いはお客様にとても伝わります。

お店を始めてから数ヶ月ですが、最近よく感じる事です。

お客様にお褒めの言葉を頂くのは、作り手でない私にとっても

とても嬉しくて励みになります(*^^*)


既製品の良い所は、デザインが優れているところ。

既製品にしか出来ない生地や技があること。

ハンドメイドほどの温かみは感じませんが、そのメーカーさんの

こだわりは強く感じます。

こだわりをしっかり持ったメーカーさんのお洋服も、ハンドメイドの作品と同様に

大切に扱っていきたいと思っている今日この頃。


店内のディスプレイがコロコロ変わって見辛いと思われるお客様もいらっしゃる事と思います。笑

けれど、どの作家さんの作品も、もちろんメーカーさんの物も

同じ分だけ光を当ててあげたいなと思うのです。

どうかご了承くださいませ(^^*)


長くなってしまいました。

今日も、このつたないブログにお付き合い頂きありがとうございました(*^^*)

あ、そうだ。(まだ書く?)

今日、モデルカードの営業の方がお見えになりました。

男性の方なのですが・・

「子供さんの、何でしたっけ?何とかって言葉の意味分かりましたか?」

ってご質問頂きました(^^;

見られてたんですね~。恥ずかしい。

あまり深く考えず、思った事を率直に色んな事を書いていますが、

こんなご質問を頂くとは・・。


「おちんちゃん」まだ不明です。。