突然ですが・・皆さんのストレス発散法って何ですか??
私は・・お買い物かお酒か。(笑)
でも意外に、お掃除でも発散出来ます。
今日はパパさん不在の為、朝からちびっ子と私の三人でした。
お休みの日くらい思いっきり子供と遊ばなきゃ・・と思う反面
ストレスからか(笑)、私の掃除魂に火が付きました。
ちびっ子にとっては、いい迷惑ですよね~。
二人をほったらかして、先ずは洗濯機をガンガン回して
歯ブラシ片手にお風呂掃除。(歯ブラシ、隅々にかなり活躍してくれます)
その後は、3色の雑巾を準備して、ちびっ子達を呼びました。
「はいはーい!赤レンジャーになる人ー!?」
ってな具合で、うまく雑巾持たせて、お掃除に巻き込ませちゃいました。ククク
ちょこちょこっと衣替えもして、キッチン周りもキレイにして・・
スッキリ~!!
本当は網戸も洗って窓拭きもしたかったけれど・・体力とちびっ子達が許してくれませんでした(笑)
で、昨日の「ふるさと祭り」。
去年と同じ「ソーラン節」?の披露でした。
チビは我が子ながら、ハッピが似合う(^^*)
踊りにも覇気があって格好良い!
あーホント成長したなぁ・・とジィーンとしました。
そして、初披露のチビチビ。
ちょっぴり大きめのハッピを着て・・
スピーカー近くの位置で、すごい音量の音楽に
「!?」
の顔。
それでも、隣の子の踊りを見よう見真似でワンテンポ、いや、スリーテンポほど遅れながら
踊ってました。
顔が・・ひきつっていて・・多分チビチビなりに緊張していたのでしょう。
園とは違う、初めての野外で大勢の知らない人の前での披露でしたから。
あぁー頑張ってる。
一生懸命頑張ってる。
大満足でした(*^^*)
二人とも、スピードは違うけれど、ちゃんと成長しています。
ゆっくりでいいよ、これからもママと一緒にのんびり成長していこうね~。