「水の菜」さまへ。


イメージ 1





私の想像を遥かに越えて素敵な所でした。


明日17日のイベント準備の為、水の菜さまにお邪魔しました。


「こんにちは、ゆかりさん!」


と、のれんを潜って小走りに出て来てくれた「たまのかんざし」さんは

和の似合う素敵な方です。


実はここ、水の菜さまは、たまのかんざしさんの弟さんのお店なのです。


お庭が広く日当たりも程よく、本当に素敵な場所でした。

いつか絶対この場所でお食事を楽しみたい・・そう思いました。

イメージ 2






明日、お時間のあられる方はぜひお越しください(*^^*)

お手頃ランチもご用意されるそうです。


雨天の場合は私も参加させて頂きます(^^)

どうぞ宜しくお願い致します。


ここ数日、私はとても気持ちが沈んでいました。

と、いうのも舌に沢山デキモノが出来てしまい・・。

それが尋常じゃなく痛い(><)

普段、病院なんて滅多な事じゃ行かないけれど今回ばかりは

あまりの痛みに耐え切れず3軒も病院巡りしました (ーー;


付いた診断は「ヘルペス」。

初めてです。


移植中に口内炎に苦しむ子供達を沢山見てきました。

チビチビにも、

「ほら、アーンして。 ちゃんとキレイにせんとどんどん痛くなるよ。」

なんて言いながらスポンジで出来た歯ブラシ片手に、毎食後口の中をキレイにして

イソジン消毒してました。


あの時は、その痛みが分からず、とにかくキレイにしてあげなきゃ口内炎が・・

と、必死に磨いていました。


こんなに痛かったんだね。

ごめんね。


人の気持ちや痛みって、その立場に立たないと分からないんだなぁ・・と

改めて思いました。

特に私はそうかもしれません。反省・・。


泣いて笑って元気を貰って。

ありがとう。

イメージ 3




ずっと忘れないよ。