昨日は作家さんの「ちぐ」さんがお見えになりました(*^^*)

突然のご来店に一瞬目が点になっていたと思います。

開いてて良かった・・です(^^*)


のんびりお話が出来て楽しかったです♪

娘さん、店内を見てからすぐにglass5さんのはんこを気に入られました。

ずーっとずーっと「ママ買って~!」って。

よほど気に入られたんでしょうね。

帰り際にお買い上げ頂きました。

どうもありがとう(*^^*)


ちぐさん、笑顔がとても素敵な方です。

そして二人の娘さんも明るくってニコニコニコニコ♪

お母さんが笑顔だと、子供も自然に笑顔になるんですね。

私も心掛けようっと・・。


子供と言えば、先日買った「かたつむり」。

何だかとても気に入ったらしく、ちゃーんと自分で箸を置いて使ってます♪

イメージ 1


チビチビはかたつむりに恋をしたのか、食べる前には「いただきます」の代わりに

かたつむりに「チュッ」ってやってます(--;

使い方違うけど、ま、いっかぁ(^^)v


昨日「そらとほし」さんからお客様のオーダーお洋服が届きました。

イメージ 2


生地やデザイン、ご自分の納得がいくまできちんと手を加えられる、そらとほしさん。

ボタンを縫い付ける際の糸の色にもこだわりを持っていらっしゃいます。

ホツレ具合もいい。

生地にはとことんこだわられます。

その想いはちゃーんと作品に出ています。

従姉妹のお姉ちゃんもそらとほしさんのファンです(*^^*)


今回の作品は子供用のデザインをそのまま生地を変えて大人用に作って頂きました。

どんな雰囲気になるのか私も楽しみでしたが、

可愛いさもあり、上品さもある・・そんな感じでした。


学校の参観日にも着て行ける感じ。

って、例えが分かりにくいんですけど(^^;

園や学校の行事ってあんまりカジュアルじゃダメな時ってないですか?

そんな時に、かしこまり過ぎずラフ過ぎず、ちょうどいい感じなのです。


作品、お見せしたいけれどオーダーされたお客様がまだ見てらっしゃらないので

ゴメンナサイ。


そしてタイトルの「私の欲しいもの」。

それは身長です(--)


昨日、サロペットのオーダーを頂きました。

で、店頭にあるものをご試着頂いたのですが・・・

ピッタリ!

裾を曲げる事もなく、股上も丁度良く、そして何より

私が着た時よりも、更にスラ~っと長身に見えました。

まさに「大人サロペット」でした。

く、くやしい・・。


サロペット、ハンガーに掛けていると正直そんなに目を引きません。(ゴメンナサイ)

が!着てみるとズキューン!!です(><*)

それで昨日のお客様もお値段も聞かれず

「これ欲しい!オーダー!」

でした(笑)

来週末までお店にありますので、是非ご試着にいらして下さいね。