今年もあと1日になりました。
色んな想いがたくさん詰まった一年でした。
思えば、家族が揃ってお正月を迎える事が出来るのは3年ぶりです。
去年の9月に下のチビちゃんが骨髄移植をうけ
8ヶ月の入院生活を終え、3月の終わりにようやく自宅に戻りました。
それから今日まで本当にあっと言う間に過ぎていきました。
長かった入院生活。
寂しくて、怖くて、不安で、辛かったです。
でも一番苦しんだのは下のチビちゃんで、
一番寂しい思いをしたのは上のチビちゃんだろうな。
寂しい思いをさせてごめんね、Ryu。
苦しい思いをさせてごめんね、Ryo。
今、笑ってここで毎日を過ごせるのは二人が頑張ってくれたおかげ。
そして周りの色んな人に支えてもらったおかげです。
いっぱいいっぱい、ありがとう。
さぁて!!
来年は新しい事にチャレンジo(^-^)o
また色んな人の力を借りる事になります。
もちろん家族の力も。
私に力を貸して頂ける皆様、来年も宜しくお願いしますm(__)m
パパ、Ryu、Ryo、
一生懸命頑張るから見守っていてね。
じぃじ、ばぁばのお家に行くのでしばらくブログも冬休みします(^^)
みなさん、良いお年を~o(^-^)o
色んな想いがたくさん詰まった一年でした。
思えば、家族が揃ってお正月を迎える事が出来るのは3年ぶりです。
去年の9月に下のチビちゃんが骨髄移植をうけ
8ヶ月の入院生活を終え、3月の終わりにようやく自宅に戻りました。
それから今日まで本当にあっと言う間に過ぎていきました。
長かった入院生活。
寂しくて、怖くて、不安で、辛かったです。
でも一番苦しんだのは下のチビちゃんで、
一番寂しい思いをしたのは上のチビちゃんだろうな。
寂しい思いをさせてごめんね、Ryu。
苦しい思いをさせてごめんね、Ryo。
今、笑ってここで毎日を過ごせるのは二人が頑張ってくれたおかげ。
そして周りの色んな人に支えてもらったおかげです。
いっぱいいっぱい、ありがとう。
さぁて!!
来年は新しい事にチャレンジo(^-^)o
また色んな人の力を借りる事になります。
もちろん家族の力も。
私に力を貸して頂ける皆様、来年も宜しくお願いしますm(__)m
パパ、Ryu、Ryo、
一生懸命頑張るから見守っていてね。
じぃじ、ばぁばのお家に行くのでしばらくブログも冬休みします(^^)
みなさん、良いお年を~o(^-^)o