今日の亀
この間、近くを流れている川沿いを歩いていて、
まぁ、川といってもコンクリートで周りを固められた川だし、
まさか亀とかいないよなぁって注意して見ていたら、、、
いたーーー!!
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメの大人)が日光浴してました。
しかもでかい!(甲長30cmぐらい)
またまた発見!(ミシシッピアカミミガメ)
その他にもニホンイシガメがいたんだけど逃げちゃいました
ニホンイシガメは最近環境の悪化で数が減ってきているので、天然の個体を見たのは相当久しぶりです! ヘ(゚∀゚*)ノ
更に、びっくりしたのが、
遠めで分かりにくいけど、なんとスッポン!!
小さな川で人通りも多い中、いい大人が川に向かって携帯でパチパチ写真撮ってる姿はかなり怪しかったと思うんだけど、この時ばかりは、かなり興奮しちゃいました!
気がついたら亀を探して2時間近く歩いてましたよ。(笑)
自然の亀は生き生きしてていいねー!
まぁ、川といってもコンクリートで周りを固められた川だし、
まさか亀とかいないよなぁって注意して見ていたら、、、

いたーーー!!
ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメの大人)が日光浴してました。

しかもでかい!(甲長30cmぐらい)

またまた発見!(ミシシッピアカミミガメ)
その他にもニホンイシガメがいたんだけど逃げちゃいました

ニホンイシガメは最近環境の悪化で数が減ってきているので、天然の個体を見たのは相当久しぶりです! ヘ(゚∀゚*)ノ

更に、びっくりしたのが、
遠めで分かりにくいけど、なんとスッポン!!
小さな川で人通りも多い中、いい大人が川に向かって携帯でパチパチ写真撮ってる姿はかなり怪しかったと思うんだけど、この時ばかりは、かなり興奮しちゃいました!
気がついたら亀を探して2時間近く歩いてましたよ。(笑)
自然の亀は生き生きしてていいねー!
