今日は、朝一番に病院行って

メタボ検査をして指導をされ(笑)

肉じゃなく魚を食えと言われ

ちょっと失礼とお腹をつままれ(笑)

隠れ肥満ですね。と言われ

運動をしなさいと言われ

身体全体の筋肉が落ちてると言われ

アレルギーの薬と血圧の薬を処方され

 

気分を切り替えすっかりメタボを忘れ

 

そのまま栃木県足利市へ向かいました。

目的は、あのアイドルの歌にヒントが入ってます。

アイドルとは『わたしがおばさんなっても』の人です。

そうです。森高千里です。

彼女が歌って有名になった

なんだっけ?

渡良瀬川? 渡瀬橋だっけ? 

とにかく歌に出て来る

八雲神社が一番の目的地ですが

その前に、せっかく来たんだから

足利市周辺の御朱印巡りして来ました。

 

誰も興味は無いでしょうが

まぁ そう言わずお付き合いください。

 

栃木県足利市八幡町に鎮座する

 

下野國一社八幡宮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

本殿

 

 

彫刻がカッコ良かったです。

 

 

御朱印です。

 

 
実は、最近、腰が痛くて病院が始まるまで入り口で立って待ってたんだけど
辛かったぁ~ なので、1時間半ぐらいかな?八幡宮まで
行けるかなと心配だったんだけど
腰が痛いのもすっかり忘れての到着でした(笑)
 
ホント、酷かったのです。ずっと
湿布をね。腰からお尻に股に足の甲にと
一回に7枚位貼ってたんだから
足の指先まで痺れてね。
 
気の持ちようだね。
家に帰って来たら急に痛くなったもんね。
家に居たく無いんだね(笑)
 
そんな感じではじまりです。www
 
つづく。。。