なんやかんやアメブロにくる時間がとれなかった
このままフェードアウトしそうなのでかける時に詰め込みます
あ、我が家はみんな無事で元気です
主人だけ、年末からずーーーーっと風邪ひいてて、、、やっと治ってきたかな
年末に私の実家へ帰り、
娘の誕生日を済ませたあと、
主人の実家へ。
今年は主人の実家で年越しでした。
そして自宅に戻る車の中で緊急地震速報が鳴り、
車のナビにも緊急情報を見ますか?
みたいな表示が出て、
そんなの初めてみた
見たらNHKの放送に繋がりました。
移動しながらだったので、
LINEに次々くるスマート通知に、半信半疑になりつつも、映像を見て、あ、これほんとにヤバいやつだ…と気付きました。
わずかだけどね、Yahooと楽天から募金ができたのでポイントで募金させてもらいました。
口座とかクレジット登録して…ってやるより手軽でいいよね。
余震もずっと続いてるけど、早く復旧しますように。
やらなきゃやらなかなと思ってた防災バッグも見直しして…。
息子や娘の着替えもサイズアウトしてたので取り出しました。
まだ入れ直してない
非常食も期限切れてたので出して食べてみたりしました。
これ、普段アンパンマンカレーレベルしか食べれない娘も美味しいって食べれた
あと、やっぱり今回の地震で、
自宅以外でも被災する可能性があるなと思って、
車の中にも少し積んでおいたり、実家に帰省するときにも持って行かないとなと思いました。
この辺もいいかなといちご味買ってみました。
でも、今私がこれを買っていいのかな
とも思ったり。今必要としてる人たちが買えなくなるのでは
とも。備えたいけどもう少し落ち着いてからの方がいいのかな
様子見つつ確保していきたいです。
水とかもちゃんと用意しないと
ほんとどれもこれも気づくと期限切れてるパターンに
さて、年末年始で義実家で娘は姪っ子と遊べて、まー楽しかったらしくて、帰りの車では泣いてました
なかなか会えないのでね
ワードウルフとか言うゲームでずっと遊んでた
義姉さんも一緒にやってくれたりして、
なんでこんな言葉知ってるのって言われたり(笑)
もちろん、わからない言葉もあったみたい(笑)義母さんに、三角関係って何って言われて説明難しかったって言われた
そりゃ知らないよね(笑)むしろ知らなくていいわ(笑)
そうそう、サムネは義父が新聞のクロスワードみたいなやつやってたんだけど、
それを姪っ子がスマホで撮って、
娘と2人でスマホを見ながら一緒にやってたって言う…(笑)
今時だね(笑)
そういえば、娘がチャレンジタッチでわからない問題あったらしくて、
姪っ子に聞いたら姪っ子もわからなくて…
結局チャットGPTに聞いたらわかったわ〜
って言ってて
今時と思ったんだけど……
赤ペン先生の問題、チャットG PTに聞いたらあかーんっていう
あとは平和にトランプもやったりね。
それは私と息子も一緒にやったんだけど、ババ抜きで、息子に取らせてたら、毎回同じ場所からしか取らないから、娘が気付いて毎回ジョーカー引かされたりね
まあ、こういうのも人数いないと楽しくないからいい経験でした(笑)
あとは、うちの親から誕生日プレゼントで図書カード貰ったので、
本買ったり。
娘はこちら。
角川のキャンペーンの時に買いたいと思ったり(笑)
チャレンジタッチで色々読めるから、そこから新しい本見つけてきてて、
これもそう。
けっこう文字小さめだけど読めるようになってた
同じくこちらも読んでて、
チワワ飼いたいって言い出した
ドッグシグナルのアニメもたまに観てたんだよね。
ちなみに息子が選んだのはこれ
選ぶ本がだんだんマニアックに…
次はこれがいいんじゃないかと思ってるくらい…
ちなみに私はやっとちいかわの1.2巻を読めまして(笑)
3巻買い足しました。
まだ読めてないよ
読んだら続きも買いたいな〜。
電子で買うか迷ったけど、娘も読むかなって本にしてみた。
そんなこんなで、今日はSwitchのカラオケ無料デーだからちょっと歌ったりもしてました。
なんか色々書きたいこともあったけど、
ひとまずここで。
では
