今更だけどクリスマスの記録を。
我が家のクリスマス会は24日に。
今年はコージーコーナーにもアレルギー対応ケーキがあるってことで、


まだイチゴ高いしさ、値段も店舗のが安かったよ。
一回冷凍されてるのかわからないけど、
受け取りの時にはそのまま食べられる状態だったのもありがたいウインク
ケーキが入る冷凍庫の余裕はないからね泣き笑い


あとは、前にmimuちゃん紹介してくれてた時に買った人も多いと思う、ニッポンハムのTable for Allで玄米のピザ生地を買っておいたので、
そちらでピザも作りました。




特に映えないいつものメニュークリスマスツリー

なんだろ、皿なのか?テーブルランナーとかあったら変わるのかな昇天

ブロッコリーでツリー風にしてみた爆笑

盛り付けは娘に任せた(笑)

チキンは山本ゆりさんのレシピでやってみたけど、べちゃっとしちゃってアセアセ来年はカリッとさせたいなー。



テンション高めだったけど、お風呂後なのでパジャマで失礼爆笑

夜だとこうなる爆笑




ケーキはこんな感じ。

どうしても入りたい人が爆笑

ロウソク付いてきたらさ、

つけたいってなるよね爆笑

何本が正解なのかわからないので3本にしてみた爆笑

2人でフーしてました(笑)


ケーキはすごくおいしかったみたいニコニコ

誕生日もこれがいいって言われたけど、

もっと早く言ってくれないと無理爆笑

余ったケーキはまた翌日も2人ともペロリでした驚き

息子生クリーム好きじゃないかと思ってたのに…。





そして、お楽しみにしてたプレゼントは…

息子先に起きたんだけどね、

このクリスマス会の時に、

明日サンタさん来てくれないかもしれないから、

パパとママからプレゼント渡しとくねって2人にクリスマスお菓子を渡してたのね(笑)

息子は念願のトミカのトラック車

ほんとこれ、スーパーで見かけるたびに買おうとして大変だったやつ爆笑



なので、起きてリビング入って真っ先にそちらへ爆笑

ツリーを促して、やっと、とーます…サンタさんきたよって気づいた爆笑

でもこれもそのまま遊べるやつじゃないからさ爆笑

確認して終わりみたいな(笑)

むしろトミカのトラックがプレゼントの方がよかったのでは…(笑)って感じでした(笑)




で、娘は今年は自転車。

ツリーにはパパに英語で手紙を書いてもらって置いといて、玄関に自転車を置いといたんだけど。

寝室から先に玄関に目がいくから…(笑)

リビングに来た時には興奮終わってました爆笑


でも、早く乗りたい、外で遊びたいってその日からうるさいんだけどね魂が抜ける

22インチにしたけど高さは良かった、

でも、ブレーキが手が小さくてやりにくいっぽい昇天

しばらくは今の自転車乗ってもらうしかないな爆笑

息子もまだ自転車には興味ないみたいなのでね。

息子は娘の自転車お下がり予定だよ。



と、そんな感じのクリスマスでした。

お出かけもしてるので、

そちらも年内に更新したいですニコニコ