今年もやってまいりましたよ! | 着陸したのは 肥後の国

着陸したのは 肥後の国

ようこそ!いらっしゃいました。
静岡県出身で 広島県に数十年。
シングルとなってからは、娘夫婦と一緒に 熊本県内で生活してます。
自分も何時まで役に立つのか分からないですが、少しでも助けになればと生活してます。
どうぞ よろしく!

 

 

 

今年も「ふるさと納税」をあれこれ頼みましたが、

鹿児島県大隅産の鰻が5枚やってきましたよ~ラブ

 

しばらくのあいだ冷凍されていた鰻の蒲焼ですが、

今日の夕食は 鰻丼にしようという事になりました。

 

 

 

鰻の高騰により、すっかりと食卓にも上がらなくなりましたが、

こうしてふるさと納税により、口の中に入ります。

 

それはそうと、タレもちゃんと添付されていたのをすっかりと

忘れてたわ。

 

浜松に居た頃には 

帰省時の夏休み・冬休み 浜名湖直売所まで人数分白焼きを買いに行ってましたね~

その時鰻の肝迄ちゃんと付けてくれました。

今や、幻のような存在までなりました「肝吸」ですが。。。

 

白焼きですから、添付のタレ以外にも 量を多くしたいので

自分ちでアレンジをしながら食べたものです。

 

その作り方をマスターしている私。

 

婿殿から

 

『うなぎ担当大臣』に任命されました(笑)

 

真空パックにタレ付きの蒲焼状態ですが、

真空パックのまま湯煎にかけ、そのあと、

絶対に焼いた方が美味しく食べれます。

 

今回はとても柔らかい鰻だったので

アルミ箔を下に敷き、

トースター250℃で 5分はグツグツしますよー

 

3人共 美味しすぎて 一気に食べちゃうほどでしたデレデレ

 

今日も幸せな時間をありがとう泣き笑い

 

愛キューン飛び出すハート

 

 

こちらも ふるさと納税で1㌔も明太子が来たので

ある休日 朝食の明太子トースト。娘が作ってくれました。

 

image

 

明太子も小分けにして冷凍すると いいですね。

 

 

3連休 あっという間におわたな。

 

お疲れさまです爆笑