「紅はるか」で作った「さつまいも餅」

 

さつま芋だけだと ちょっと抵抗があるけど、

どうしても甘辛のみたらし団子系だと惹かれちゃうわたし照れ

 

レシピを観た時、これだったら出来そうだし、旨そうだわ(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

レシピはkrashiruの中のレシピです。

オーレ☆彡が編集しなおしてます。

 

 

 
作りながら片栗粉だけだと少し不安もあったので、
上新粉をほんの少しだけ足しました。
そして 材料Bには、水溶き片栗粉も入れました。
しょうゆ・みりん。・砂糖だけだと、かなり煮詰めないとトロトロにならず、
味が濃くなってしまうので、避けるためにも水溶き片栗粉で、とろみを付けてます。
蒸した紅はるかをフードプロセッサーでやると一瞬に粉砕され、
Aの片栗粉・砂糖・牛乳を先に混ぜておいたものに、
さつまいもを入れて 練りこむとこうなりました。
ここでも、少し牛乳の量を増やして 団子にし易いよう硬さを調節してみました。
 
 
image
 
大体同じくらいの大きさになるように、団子を作ってから、
ぺったんこにしてます。
私はその後、 花っぽく見えるように 
アイススプーンで 筋を入れました。
そこはお好みで。
 
image
 

サツマイモ料理、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

次は、やっと最近リンゴのお値段が安定してきましたね。

やっぱりこれも、秋の果物になります。

娘が「今年はお祭りにも行けなかったから大好きな「りんご飴」を作ろうかな」

という事で、このようなりんご飴が出来ました。

 

りんご飴の作り方はこちら

 

 

 綺麗に出来たねほっこりチョキ

 

 
 
 
そして秋と言えば、柿。
太秋柿(たいしゅうがき)
条紋(じょうもん)が出て、甘い柿がさらに熟してます。
熟し過ぎて売り物にならないので、頂きましたが、
娘も婿殿も あんまり柿は好きでないよう。
私も、一個くらいならいいけど、ここまで多いので
いっその事、ゼリーでもしてみるか~~と 早速やってみる事にしました。
 
 皮は残して、 すべてこうして 網で漉しました。
 
 
そしてゼラチンと、蜂蜜、レモン汁少々 いれて冷蔵庫で固めました。
 
 
 
ホイップクリームものっけて、
 
食べてみると「うま~~~い照れ
 
 
蜂蜜も 少し入れただけ、全部天然素材そのものを活かしてます。
「うめ~んだな。これが・・・」
ホイップクリームとよく合うんだなニヤリラブラブ
 
医者いらずの「柿」はさらに栄養価も増して 美味しいゼリーとなりました。
 秋の食材は ほんと 掻き立てられるわ~ウインク
 
 
やっぱり動物は「冬眠」する用意を身体がするんだな。。。。
 
足元が寒くなってきました。
 
それでは皆さんも 暖かくしてお休みくださいほっこり
 
 

 

秋は