日経BP MOS攻略問題集模擬テストソフトが動かん | ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

ルゥルル・ルゥ 笑顔は、続くよどこまでも

いつも笑顔でいたい٩( ᐛ )و
食べるコト・ぶらり旅行がスキ。
料理は、レシピ通りに作れるがスキくない。料理初心者。
楽しかった事すらも、健忘気味なので基本備忘録。
時々ボヤいてスッキリしたら削除。

教室で折角次の試験のテキストを買わされた買ったので前回日経BPの模擬テストは、自宅パソコンインストールしなかったが(教室で練習)今回仕事の方が多忙になってきてえーん

 

 

閑散期が少なくなり職場で自習出来る時間がなくなったのと、来月からも通う回数仕事の為に減らしたから自宅でもやらんとこりゃアカンチーンと思いインストールしたら、ダブルクリックしても起動すらせんwww

 

絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>

なんでよ٩( ᐛ )?و

と、色々ググったらこんな情報が。

 

 

業務でも5月から365使い始めたし、資格取得するならマジに自習しないと合格出来ないから滝汗365のサブスクも契約したのに。

 

 

Officeがデスクトップアプリ版の場合には、アプリ名が「Microsoft Office 365 -ja-jp」、「Microsoft Office Home and Business Premium -ja-jp」などのようにエディション名を含む名称になっています。

出典:Office アプリケーションについて - Microsoft 365 ご利用ガイドより

 

確認したら、なってるじゃんね。Excel2010を複数インストールしていたからそれも干渉してるかもと思い、そちらをアンインストールして、改めてまたインストールしたのに模擬テスト起動しやしないぼけーDASH!

 

 

もう一冊のFOM出版は、ちゃんと起動したので日経BPはもう教室でいいやぶー

 


しかし…本当に私は、どこへ行こうとしてるのか方向性がワカラン。ただ一つ言える事は、「はたらこねっと」という派遣サイトの職歴と資格取得情報を追加してみたら経理労務系とIT系の派遣スカウトオファーが来るようになった。

 

 

けど大体経理系だと小口現金は、女性の仕事で(経験上の話。事実経理職の夫は、やったことないしやりたくもないそうな真顔。当日1円でも出納帳と合わない上にずっとそれが解決しないと帰宅しても私、胃が痛いダウン)そういう日々をもう、過ごしたくない。

 

 

さりとてIT系は、何故か〇〇に関わる工程設計とか〇〇に関わるデータ分析とか来てもちんぷんかんぷん。恐らく今の職歴から、勘違いされてんでしょうな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

オファーから分析すると現段階でRPAを用いた経理労務・開発系は人手不足なんだろうなという事は解ったわ。