お疲れ様です
春爛漫
もうこの部屋に移ってきてから、窓から見える風景が全然違っています。
春の喜びが満ち溢れている感じです。
お借りしました<(_ _)>
て言うか、もうすぐゴールデンウィークですね。
時が経つのは早い。
本当に・・・。
そしてテテが戻ってくるまであと49日
あんなに遠いと思っていた日がもうそこまで来ましたね。
って、毎日思っているんですけどね(*´艸`*)
待ち遠しいってこういう事を言うんだろうと再確認です。
そして昨日アップした大谷選手のお子さんの写真。
ホント素敵な写真で、ついつい我が子が誕生した時の事を思い出しました。
それこそ待ちに待った誕生。
本当に嬉しかった。
きっとあの時の情景は一生忘れる事はないでしょう。
そして昨日は亡き両親の法要の日でもありました。
天気予報では雨が降るかもとの事でしたが、幸いな事に式の間は降る事もなく。
お墓へ向かう時にもお寺の境内に咲く満開の桜並木と鶯のさえずりに、心が落ち着く感じがしました。
ちなみに、鶯のさえずりに上手下手がある事知っていますか?
甥っ子家族は義兄の仕事関係で長い間関東地方に住んでいたのですが、こちらに戻ってきてその事に気が付いたんだそうです。
うちの地域はご存じの通り田舎なので、とてもキレイに鳴くんです。
それが当たり前だと思っていたんですが、中には『ホー↑ホー↓ホー↑・・・』と鳴き音程が安定しておらず。
しかもホケキョと最後までいかないモノもいるとか。
ちょっと説明が下手で何言ってるか分からないと思いますが・・・
そんな鶯ですが、お墓参りの最中ずっと電線にとまりこちらを見ながらきれいに鳴いていたんです。
みんなで『あれは音痴な母が天国でここまで練習してきれいに歌えるようになったんだとアピールしてるんだね』と言いあいながら笑って帰ってきました。
そして不思議な事にお参りが終る直前には、一羽だけいたその鶯はみんながいるであろう所に羽ばたいて行ってしまったんです。
なんとなく母が来たんだと納得してしまいそうな出来事でした。
父の存在も何となくわかるような出来事があったのですが、あまりにも長すぎるのでこの辺で終わりにしますね<(_ _)>
いつかまたの機会にでも書いてみたいと思っています。
ジンくんとコールドプレイの公演。
とても素敵なサプライズ演出でした。
ネット上で見ただけですが・・・。
韓国での公演を前にクリスさん(スタッフさん?)がアップしたものにジンくんのウットくんが
ジンくんが入隊している間も、ちょくちょくウットくんが登場していましたよね。
ジンくんとコールドプレイのみなさんとのご縁が、こんな風に繋がっていていつまでも続いているのはきっとお互いがお互いをリスペクトしているからなんでしょうね。
そしてこの画像もとってもステキ
公演中の画像もこんなに愛が溢れてるの
ジンくんにだけでなく、バンタンメンバーをとても大事に思ってくれているクリスさん達。
きっと皆がそろった時にはまた全員一緒のステージ・パフォーマンスが見れたらと願っています。
そして、ホビのさいたまでのコンサートも昨日も大盛況だったとか。
参戦していたアミのみなさん、きっと今日もその熱が冷めていないんじゃないでしょうかね。
ステキなホビの姿がたくさんネットに挙がっていました。
なんか、回を重ねる度にホビの魅力が増してきていません?
圧巻のパフォーマンスと言われるくらいですから実際にその場にいた人たちはみんなホビの女になってしまっているんじゃないでしょうか。
わ~ぁ、テテペンさんもホビの女になってる人もいるんじゃ・・・
でも素敵な人には素敵な人が集まりますからね、それは仕方がないかも・・・です。
しかもホビはまだ大阪京セラドームでの公演も控えていますもんね。
これはまだまだホビから目が離せませんね。
!そう!
ジンくんもソロコンが待ってますね。
7月に千葉と大阪。
という事はメンバーとしての活動ではなくソロでの活動がメインになるのかな?
ん?
まぁ、楽しみにテテの活動日程の報告を待ちましょうかね
画像色々お借りしました<(_ _)>
おつきあいくださいましてありがとうございます
<(_ _)>