近況報告 | 【Team Turning Point】ヤスケンのブログ

【Team Turning Point】ヤスケンのブログ

【人生のターニングポイントを提供する−Team Turning Point−】ヤスケンのブログです。

久しぶりのブログ更新。

いままで自分の中で「書くこと」を抑えていた部分があったけど、
これからは徐々に書いていこうと思っています。

ちなみに、自分の中で抑えていた理由というのはちゃんとありました。

ブログに書くということは、書いたものは永遠に残るということ。
見る人が少ないとしても、ネット上の記事とはそういう性質がある。

そうである以上、無意味なことは書きたくないし、
読んでくれる人に対して、自信と責任を持って書けるな、
というものでないと、書けないと思っているからです。

で、いま再び書いてもいいなと思えるところまで来たので、書きます。
すごく自分勝手で、すいません。


さて、ここ半年のヤスケンの動きをご報告。


ご縁あって、2月末ごろからとても大きなプロジェクトに関わる仕事をしていました。

それは、とある企業の賠償に関わる業務で、大きな規模のものでした。
初期のころは朝から晩までずーーーーーーっっっっっっっっっっっと走りっぱなし。
お昼ごはんも食べられず、睡眠時間も削られ、心身ともに擦り減りました。

とはいうものの、意義と意味のある業務でしたので「やりがい」という面では
充実していたし、携わらせていただけることに日々感謝していました。


そしていま、その業務も終了して、完全に自由、フリーな身に戻りました。


久しぶりのフリー、じつにいいですね。


20年前(もうそんなに!自分でびっくり)、大学1年生として
新しい人生のスタートを感じたあの頃と同じ感覚があります。


改めて、人生は本当に自由なんだ!と感じているし、
すべての責任を自分でとれることに、力も湧いてきます。


ますますありのままに、ますます本来の自分のスタイルで、
これから先を生きていこうと企んでいる自分が、ちょっと好きです。