ヤスケンです。
最近の自己啓発書の傾向でもあり、
ヤスケンが5年前からずっと言っていること。
21世紀型プラス思考。
とっても単純で、とってもシンプル。
それは、
最初から「できる」と思っている、ということ。
「そもそもできる」と思っている状態。
「もともとできるんだから、やる」という状態。
前提が違うんです。
できないことをできるようになるのではなく、
そもそもできるんだからやる、というスタンス。
できないって思い込んでいるだけなんですね。
自分が、自分で。
一部上場企業の社長とか、世界展開するグローバル企業の社長は、
それを「できる」と思っているから「できている」。
前提が違うんです。
これに気付いたときからヤスケンは変わり始めました。
どれだけ多くのことを「できる」と思えるか?
そのためには「できている人」の参考材料をたくさん集めればいい。
あなたの夢を実現している人たち100人に会ったら、
「私でもできるかも…」と思えるでしょう。
だから、夢をかなえたかったら、そういう人100人と会いにいけばいい。
自分とおなじ条件、似た条件の人と会うと、とくにいい。
そもそも、できるんですから。
それが21世紀型プラス思考。
それだけです。