ヤスケンです。
決意について書いてみます。
たとえば何かやりたいことがあるとする。
でも、それをやるには自分の力ではどうにもならない
ことがあるとする。
例えば、オーディションに合格するとか。
オーディションに合格するというのは、最終的には
選ぶ側が決めること。
採用試験とかでもいっしょですね。
この人を採用するかどうかは、雇う側が決めること。
応募者が決めることではない。
しかし。
本気の決意は、違う。
そういった「自分ではどうにもできない要素」すらも
ひっくるめて、「それでも俺は必ず合格する!」と
決意する。
「奇跡でも何でも起こしてでも、必ず、必ず、必ず、
絶対に絶対にぜっっっっっっっっっっっったいに、
合格する!!!」
と、自分で勝手に決めてしまうことだ。
「奇跡でも何でも起こしてでも、必ず、必ず、必ず、
絶対に絶対にぜっっっっっっっっっっっったいに、
実現する!!!」
と、自分で勝手に決めてしまうことだ。
ヤスケンも毎日決意の連続です。
決意!
本気の決意。