ヤスケンです。
それと意外に大事なのは、バランスの法則(と私が呼んでいるもの)。
この世には恒常性のようなものが働いていて、必ずバランスをとるように
なっている。
これは陰陽の考え方と同じ。
白があるから黒があり、黒があるから白がある。
白と黒はいつもどちらかが強くなったり、弱くなったりをしていて、
どちらかが強い状態のままで固定することはない。
常に、動きながらバランスをとっている。
人生も同じ。
夢と現実も同じ。
とくに、夢と現実も同じということについては、こう考えている。
大きな夢を持ったなら、それにふさわしくなるように自分も成長していく。
(本気でその夢の実現を願っているならば)
で、その夢にふさわしい自分になるように、バランスが取られる。
だって、大きい夢を持っているのに、人間の器が小さいままってあり得ないでしょう?
何でもバランスが大事。
仕事がいそがしすぎたら、休息をとってバランスを取らないと。
逆に、休みすぎたら、こんどはバリバリ仕事をしてバランスを取る。
当たり前のようだけど、当たり前だからこそ、大事だと思う。
バランス感覚がいい大人って、いいですよね。