三回目の来院のクライアントさん

顔色から身体全体から雰囲気が良くなっていました(^^)
僕はこの反応見るのが好きです。
整骨院でこの表現はどうかと思いますが。
いいと思ってます。


だいぶいいみたいです、臨床いっちゃいます。


来院するまでは、毎日頭が痛かったそうです。

頭のチェック、ちょっと熱感です、くすぶる部分があるみたいです。

頭頂部に赤み、東洋医学ではお血といわれます。

うつ伏せで、肺の後ろ呼吸が浅い、、、

呼吸は頭痛とも関連します。横隔膜も固さあり。

交感神経優位。寝れないそうな、、、

シュガーポイントにも圧痛あり、糖質過多(身体は反応します)ですよっと伝えます
「あっ」って反応してました。

キネシオロジー検査をします。

頚椎の2番
胸椎の3番
腰痛の2番
肝臓
しじょう縫合(頭の縫合)

メジャーは肝臓

肝臓はメンタルで反応しインナーチャイルドを癒しました

交感神経にたいしては腸に菌が増殖しやすい状態にあったので、

交感神経を調整し、菌の反応をキャンセル。

菌は糖がエサになるそうです。

お腹にあったシュガーポイントに痛みがなくなり、腸内が平和になりました(^^)

頭の熱感も減少し、いい感じ~(^^)

お母さんが元気になると世の中が平和になりそうです。
それではまた!!