70代女性の症例です


最初は喘息・心臓不整脈・腎臓の問題など

体力が上がるように施術しないといけないと思い、取り組んでいました。


1年くらいして、去年よりいいね~(^.^)といっていただき

もう一年して、また去年よりいいね~と言っていただきました。


昨年12月より、膝の具合が悪くなってきていました。
体力が落ちているわけではなさそうです。


ただこれまでの経験から、もっと体力が上がるように施術すれば
よくなる!!

と思っていました。


でも違いました、一ヶ月したぐらいで変化があまりにもないので病院での
検査を依頼、予想はしていたものの変形性膝関節症でした。


歩けないのは腰が痛いよりつらいといっていたのが、心に刺さります。

何とかしたいと思い医学書引っ張り出します。


解剖学をもう一度見直し、ある答えを見つけました。

膝に原因はない!!


足首・股関節を見直して、同じ場所ばっかりにかかる荷重を和らげる。

やはり治療家の持ってる知識や感じることが出来ていないと変化が出せないんだな。


まだあきらめてないし手ごたえありなので、間に合いますように。