今日は病院の外来の日でした。
天気が良かったから自転車でノンビリと通院。
病院に着き、まずはソーシャルワーカーさんの所へお邪魔!!
『更正医療』の手続きの為である。
生活保護と同時だから、どうなの?って思っていたけど、生活保護側からすると国の使える制度があればまずはそちらから使ってくださいね!という事らしい。
まぁ、言ってみれば当たり前か(笑)
以前に更正医療の用紙を提出していたが、生憎今日はまだ出来ていなかった為、更正医療”手続き中”という事で今日の医療を受けてきた。
気になっていたウィルス量だが、なんと「200」台まで落ちていた!!
入院して初めて測った時のウィルス量が3万台・・・
その後6000台になり今の200台。
薬がシッカリと身体とウィルスと闘ってくれている。
改めて病気と向き合う事になり、本当に良かったと思う。
今の所、これと言った副作用は起きていない。
身体の所々で痒みが出る位だ。
担当医師曰く、これは身体に免疫が戻ってくる時に起こる反応で、良い症状だと聞いて安心した。
帰りに食材の買い物をした。
今日のメニューは豚肉のテキをケチャップで焼いた物にスクランブルエッグ、ポテトサラダだ。
自分で言うのもなんですが・・・
美味しかった(^・^)
洗濯もした。
やっぱり気持ち良いね(笑)
最近、ずーーーっと一人でいるから、一人にも馴れてきた・・・
他の人って、例えば休みの休日とか皆どうして過ごしているんだろう?
自分のようにダラダラと過ごしているんだろうか?
明日位から、少しずつ散歩にでも出かけてみようかな。
何か新しい発見とかあるかな?
新しい出会いとかあるかな?
あると良いな・・・