龍神様がいると思われる、池・川・湖 その② 鳥取県鳥取市 白兎神社 | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

8月4日に、足の靭帯を傷めてしまい、、、しばらく歩けないので、神社巡りができません。えーん

過去ブログを加筆修正したブログになります。

悪しからず<m(__)m>

 

あと、少なくとも10日ぐらいは、過去ブログの修正記事であることを、どうぞお許しください。

 

車の運転リムジン後ろリムジン前も一ヶ月ぶりに開始し、ガーデニングの仕事も、3日前から始めました。

まだ、あまり歩けないので、草取りは、地べたに座り込んでやります(〃艸〃)ムフッ

 

 

四足歩行(はいはい)を卒業できて、二足歩行ができる幸せをかみしめております。照れラブラブ

がんばったら、150mぐらいは歩けるかな。

まだ、よちよち歩きですけど爆  笑

 

でも、怪我した足をかばってたせいか、持病の変形性股関節症が、悪化したかも。。。

(´;ω;`)ウゥゥ

 

きょうは、「パワースポット探し隊」相棒と、2ヶ月ぶりに、ランチナイフとフォーク&カラオケカラオケに行ってきました。

 

ランチは、道の駅「ソレーネ周南」のレストランで上差し

 

相棒の食べた「日替わり定食」

肉厚のアジフライと自然薯(じねんじょ)のコロッケ

 

私は、フグのから揚げ定食

 

人生、楽しまなくっちゃ爆  笑音譜

 

     足    足    足    足    足

 

8月14日からは、神社などで現れたハロ(日暈)晴れ虹についての内容でした。

 

そして、8月28日からは、ちょっと、趣向を変えて、神社や寺で遭遇した生き物についての内容にしました。

トカゲさんとの遭遇について、その⑧までアップしましたとかげ爆  笑

       

トカゲさんを含めて、いろいろな生き物は、実は、

神様の使者であったり、歓迎の印として表れてくれたりするんです。

 

ハロ(日暈)もですけど、いろんな生き物が現れる神社は、、、パワースポットキラキラなんです爆  笑上差し

 

トカゲさんは、その⑧でおしまいです。

次の生き物を何にしようかと考えたんですけど、、、

 

・・・生き物シリーズを、いったんやめて、

龍🐉がいると思われる、池や川や湖の紹介を先にすることにします爆  笑

    

     龍     龍     龍     龍     龍

 

きょうは、

鳥取県鳥取市白兎603に鎮座されます

白兎神社うさぎ(はくとじんじゃ)の境内にある池の紹介です。

 

訪れたのは、2023年の秋でした。

 

      

 

 

拝殿お願い      

 

拝殿の少し手前の参道沿いに、御身洗池あせるという池があるんです下差し

池が気になったので、じぃっと立ちすくんで見てたら、、、目

パワーを、じんわりとキャッチしました。滝汗

 

・・・今、この写真からもパワーをキャッチできました。

いらっしゃいますね、龍神様龍ニヤリ

 

白兎神社に行かれたら、この池の前で、感性を研ぎ澄まして、パワーを感じてみてください爆  笑