佐賀県小城市小城町に鎮座します
須賀神社(すがじんじゃ)
こちらのブログの続きです。
転んで落ちたら命がないだろうと思われる階段を、上まで登りました。
振り返ると、
上に上がったら、すぐ目の前が拝殿なのです。
それも、3mぐらい前に拝殿なのです。。。
こんな感じ
ひえ~
拝殿の写真を撮る時、気を付けないと、落ちます。。。
それに、拝殿の写真は、正面から撮るのは無理
だから、これが精いっぱい
狛犬様
石垣が見えますね。
城跡かな?
摂社
稲荷社
大楠神社
御祭神は、楠木正成(まさしげ)公
下りは、裏手に坂道がありました。
急な階段を降りるのは怖かったので、坂道をくだりました。
下に着く手前に、石の祠の摂社が並んでいました。
境内社が、これだけあるようですけど、どれがどれだか、よくわかりませんでした
(´;ω;`)ウッ…
無事に転ばずに駐車場に到着。
空がね、素敵
そして、霊峰天山
この日の参拝は、須賀神社で終了