久々の朝ビールは、うまかった~(^O^)/ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

きのう、日課の早朝草取りを終え、

ふと、

「あぁ、ビールが飲みた~い」と、うっかり思ってしまったのです。。。ショボーン

 

で、飲んでしまった生ビールてへぺろ

「喉越し、最高ーーーー!!(´艸`*)

 

おかげで、飲んだ後は、だるくて、何もできませんでしたけど(´艸`*)

 

 

 

わたし、40代の頃、ランニングを日課にしておりました。走る人

 

フルマラソンもやってたので、

一日の走行距離を延ばすために、

早朝走り走る人、夕方走り走る人って感じで頑張ってました。

 

当時は、毎日15キロぐらい走ってました。走る人

 

で、夏の運動後のビールは、たまらなく美味しいですよね~爆  笑

で、ついつい飲んじゃってて。てへぺろ

 

朝飲んで、昼も飲んで、夜も飲んで、、、、、生ビール生ビール生ビール生ビール

時々、1日に4,5缶も飲んだり。。。。。てへぺろ

 

あははははは、それを思いだしちゃいました。爆  笑

 

7年間ほど、ランニング生活にいそしんでました。

ちなみに、記録を聞いてくれますかはてなマーク

 

5キロ・・・・21分台

10キロ・・・43分台

ハーフマラソン・・・・1時間32分台

フルマラソン・・・・・・3時間20分台(1度優勝したんです!)

100キロマラソン・・・・11時間台だったかな?

 

普通の専業主婦のおばちゃんにしては、よくがんばってたと、自分で自分を褒めたいです(´艸`*)

すみません、自慢入ってます(*´Д`)

 

ちなみに、4人目の子どもの授乳中に、ジョギング1キロからスタートしました。

そうです、筋肉ゼロからのスタートです。

 

ランニング生活をやめる頃には、毎日15キロぐらい走ってました。

学生の部活かっ!!!

ってほど、走ってました。走る人走る人走る人

 

4人の子どもの子育ての中、

走ってる時間は、間違いなく自分のためだけの時間で、充実してたと思います。ドキドキ

 

人は、何か目標があると、頑張れますよね。

マラソンは、ゴールがあるから、そこを目指して頑張れます。

 

いつも、心に目標を作って、それを達成して、次なる目標へ向かいたいと思います。

何歳になってもね(^O^)/

 

そう、夢は見るものじゃなくて、夢はつかむものです(^O^)/