琴崎八幡宮の雲が、、、 | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

先日、「パワースポット探し隊」の相棒と、山口県宇部市の琴崎(ことざき)八幡宮に行ったときのことです。  ※私と相棒の2人で「パワースポット探し隊」を結成しとります(´艸`*)

 

近年、琴崎八幡宮は、お守りいっぱい山ほどあるということで有名になっています。

私は、地元なのに、数十年ぶりに訪れました。

 

私、人が多いのが好きじゃないんです。

だから、人気のある神社には、出雲大社以外は、あまり行きたいと思わないので。

 

相棒は、お守り買いたくて来ました。

 

 

相棒が、

「まぐさん(私のこと)、龍みたいな雲が見えます。」下差し

          

後ろ姿の人物は私です。

 

私「あら、ほんとだ。」

と、私も慌てて写真を撮ると、下差し

          

下向きに、神殿に入っていくような。。。  

         

 

        鳳凰のような。。。(下向きです)

         

 

蛇のうろこのような。。。

逆光なので、不思議写真風に光が入ってますけど、なんちゃって不思議写真です。

逆光マジックです。悪しからず。

         

 

キツネさん風

この雲の真下が、稲荷社でした。。。

         

 

その他の写真です。

          

 

         

 

この日は、ほんとに不思議な雲がいっぱいの空でした。

 

なんか、神様が歓迎してくれているような、、、思い込みです( ´艸`)

雲が、いろいろな形に見えると思うのも、思い込みです( ´艸`)

 

雲の一部に紫色がかっているのも意味があるのかな?

思い込みです( ´艸`)

 

私が、地元なのに、なかなかお詣りしないので、

神様が「やっと来たな。」と喜んでくださっているなら、嬉しいですラブ  

思い込みです( ´艸`)

 

はい、すべて思い込みです。

なんの証拠も裏付けもありません(爆笑)

 

でも、思い込みが、とてもとても楽しいんです爆  笑