きのうは、ビワでジャムを作ってみました。
うち、ビワがいっぱいなるのに誰も食べないんですよ、もったいない。
で、ジャムを作ってみることにしました。
ビワって、そんなに甘くないし、すっぱくないし、ジャムには向いてないみたいです。
生ぬるい味なんですよ。
そうそう、イチジクもそんな感じですよね。
生で食べるには、ほの甘くておいしいですけどね。
でも、買ったら高いですよね。
長崎県の茂木ビワが有名な産地でしたよね。
作ってる途中に味見したら、やっぱりあんまりおいしくない。
作り始めたので仕方がないし、最後まで作り上げることにしました。
水分がだいぶ飛んで、最後にレモン汁を、ギューっと絞って入れました。
で、味見。
と、おいしくなってる
よかった
でも、ジャムにしても誰も食べないので、結婚して子どもが2人いる長女におすそわけしました
あ、ビワの皮をむいて種を取るのが、とても大変でした。
もう、ビワのジャムを作ることはないでしょうw