初めてのお使い | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

高3の次男が、きょう歯医者に行きました。


次男は、久しぶりに歯医者に行ったんです。



今までは、あたしが連れて行ってました。


でも、もう高3なので、


「もう高3だから、母親が連れて行くのはおかしいやろ。 おかあさんは病院の外で待ってるから自分で行ってみ。」


と、次男に言いました。




次男は、

「えー、マジ!?



次男は、けっこう心配性で、やったこと無いことに対しては、不安が強いんです。


で、あたしにいろいろ聞くんです。



次男 「ねぇ、何て言ったらいい?」


あたし「もう、予約入れてるから、受付で保険証と診察券出して、お願いしますって言えばいいから。」



次男 「診察してもらうときは何て言ったらいい?」


あたし「痛むとこを教えたらいいし。」



次男 「わかった、悪いとこ全部お願いしますって言えばいいよね… お金はいくらぐらいかかる?」


あたし「1000円か2000円」




と、こんな感じで、いろいろ聞いてくる。


次男は、意を決して、覚悟して歯医者のドアを開けて入った。





15分後、元気にドアから出てきた。


あたし「どうやった?」


次男 「受付の人が、4年ぶりねって言ったし、先生が、久しぶりやねって」と、ニコニコして話した。



そう、今回の前に彼が歯医者に行ったのは、中2のとき。


まだ、子どもだった。


内科には、もっと行ってないかなw




彼にとっては、きょうの歯医者さんは、


まるで


「初めてのお使い」気分なのかもw