よしっ、やるぞぅと思ってダイエットを始めたのに、、、、
三日坊主になっちゃった、ってことはよくあることですが。
三日坊主にならない秘訣は、
あまり気合を入れないことだと思いますw
たとえば、ウォーキングを始めるとします。
よぅし、きょうから毎日ウォーキングをやるぞ!、って思うのが、一つ目の落とし穴。
では、どうしたらいいかというと、
一週間に1回歩こう、から始めるといいんです。
それも、曜日を決めずに、一週間のうち1回、どの曜日でもいいから歩くっていうふうにするんです。
それが、一ヶ月ぐらい続いたら、
次は、じゃあ、一週間に2回歩こうって感じ。
それから三日に1回、二日おき、っていう風にして、続いたら、毎日にするみたいな。
最初から、毎日にしたら、実行するのも大変だし、
毎日やってたのが忙しくなってできなくなったとき、せっかく毎日やってたのに、忙しくなってもうできない!って、やめちゃったりしますよね。
白か黒か、やるかやらないかっていうんじゃなく、灰色も有りだって思うのが大事なような気がします。
やったりやらなかったり、でも、それを続けるってことが大事かなって。
中途半端な感じだけど、黒か白かって言うんじゃなく、グレーゾーンって曖昧だけど、けっこう気持ちは楽なんですよ。
大事なのは、継続です。
継続は力なり、ですよね(*^▽^*)