きのうの晩ご飯は、うな丼 | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

久々に、夕食を「うな丼」にした。


お肉ばっかりじゃなく、お魚も食べなくっちゃって。



おとといの夜、テレビの番組の中で、一週間に2回は、お魚メインの食事にしましょうって、栄養学の大学の先生が言ったから。


で、その影響をすぐに受けてw、うなぎと魚肉ソーセージを買って帰った。




ウナギは、鹿児島産で、中ぐらいのが2枚で1280円だった。


その隣で、でっかいウナギが1枚380円、でも中国産。


中国産は、買えないですねぇ。。。。




ウナギは好きなんですけど、ちょっと高いから、なかなか買えないですねぇ。




そういや、学生時代、ウナギ料理屋さんでバイトしてました。


そのバイト以来、ウナギが好きになりましたw




朝、ウナギ屋さん行って、店を開ける準備して、それから大学に行って授業を受けて、大学終わってまたウナギ屋さん行って、夜まで仕事。


ものすごく稼いでましたw


でも、3ヶ月間ぐらいだったかな。



稼いだお金で、1シーズンのスキーに行く費用を捻出したような気がしますw


スキー