何年も前の話、スキーに行ったときのこと
スキー場から帰路についてまもなくのことでした。
その日は、かなりの積雪がありました。
道路は除雪してありました。
スキー場から、広い国道(県道かも)に出るまでの道を走ってたんです。
見通しのあまり良くないカーブを曲がったら、対向車が見えました。
その道は、片側一車線です、普通だったら。。。。。
そのときは、除雪後だったんです。。。。。。
除雪した雪が、路肩に寄せられて、こんもり。。。。。。。
つまり、車線の幅が、、、、、、狭い。。。。。。。。
離合できる幅が、、、、、、、無い、無い、無い。。。。。。。
ブレーキをかけたら、すべる、すべる、すべる。。。。。。。。
対向車も、、、、、同じ、同じ、同じ。。。。。。。
で、当然すれ違おうとしても、車のサイドが、がしゃがしゃがしゃと、こすれ合う。
なのでした(@ ̄Д ̄@;)
あ、スピードも出してなかったです (-""-;)
…不可抗力。無駄な抵抗。 ですよね~